ベビー&マミークラスについて
※ベビー&マミークラスは生徒募集を締め切りました。

ベビー(乳幼児)の特性
――赤ちゃんはだれでも語学の天才
- シナプスの最大のピーク時は生後8ヶ月。大人の1.5倍
- シナプスの可塑性の最も高いのは生後33ヶ月。
- 早期バイリンガル(5~7才までに第2言語を修得)は、
それ以降に修得した人たち(遅延バイリンガル)より
効率的に言語を処理する脳を発達させることができる。
シナプスとは
脳のニューロン(神経細胞)は結合して伝達網となり脳を機能させる。このネットワークのつなぎ目のこと。
シナプスの可塑性とは
シナプスのつながり方は刺激により変化していく。そのつながり方が変化できる性質のこと。
聞くことと読むことは『知覚能力』 書くことと話すことは『運動能力』
赤ちゃんは運動能力が未発達なので、話せないし読んだ言葉を口に出すこともできないが、多量にインプットすれば脳に蓄積することはできる。蓄積された“仮の語彙”は赤ちゃんの言語を豊かに増やしていき、発声器管が発達すれば一気に言葉になる。